転職を6回経験した47歳男性会社員が運営中。転職や仕事の悩みを解決する情報を発信しています。お気軽にお立ち寄りください。

しつこい退職引き止めへの上手な対処法【円満退職するために】

退職の意向を上司に伝えても、次のように言われたことがありませんか?

  • 「考え直してみて」
  • 「またゆっくり話そう」
  • 「何とか残ってくれないか」

このように退職を引き止められることがあります。

 

もし次の転職先が決まっている場合は、退職できないと入社時期が合わなくなり、内定取り消しになる可能性も出てきます。

なぜ会社や上司は「退職しようとする社員」を引き止めるのでしょうか。

 

退職を引き止められて困っているあなたに向けて、退職引き止めの上手な対処法をご紹介します。

記事を読み終えると、会社や上司が退職引き止めをする背景や円満退職するための対処法がわかるはずです。

 

会社や上司が退職引き止めを行う背景

あなたが必要だから

あなたのスキルや経験、人格も含めて、会社に取って必要なので引き止められます。

 

これまでのあなたの頑張りが評価されている証拠です。

 

会社に取って必要のない社員は引き止めません。

 

退職意向を伝えて引き止めに合うこと自体は、悲観的になる必要はありません。

問題はその引き止めのしつこさですよね。。

 

人手不足

ブラック企業にありがちなことです。

慢性的な人手不足のため、誰が退職の意向を伝えても、しつこい引き止めに合います。

 

その人のスキルや経験はさほど関係なく、単純に人手不足のため退職してもらったら困るパターンです。

 

ブラック企業のため、次の補充社員もなかなか見つからないので、今働いている人を何が何でも退職させないようにします。

関連記事

「せっかく入社したんだけど、もう辞めたい。。」就職や転職したばかりなのに、このように思うこともあるかもしれません。 入社する本人も会社側も、縁合って入社するので「長く勤めたい(勤めてもらいたい)」と考えます[…]

 

あなたのキャリアを考えて

当然ですが、上司も悪い人ばかりではありません。

 

あなたのキャリアを考えて、退職を引き止める場合もあります。

  • 退職する理由が常識外れ
  • 入社後すぐに退職する
  • 転職先が見つかっていない
  • 転職するより会社に残った方がキャリアや経験が積める

 

常識ある上司であれば、あなたから退職報告を受けて、転職先と会社に残留した場合を天秤にかけてアドバイスしてくれます。

 

転職した方があなたの「幸せ」に繋がるのであれば、退職を了承してくれます。

 

今後のあなたのことを考え、会社に残留した方が「幸せ」になれると判断すれば、引き止めます。

あなたは上司の話しを聞いた上で「退職をするか・残留するか」見極めることが大切です。

 

上司が尊敬できる人であれば、真剣に話しを聞き、あなたの今後のことを含め相談しましょう。

 

関連記事

あなたの職場で尊敬できる上司はいますか?また、あなたが上司であれば部下から尊敬されていますか? 本記事は「尊敬できる上司の7つ特徴」についてご紹介します。 次に当てはまる方はとても[…]

 

上司が自分の体裁を守るため

先程ご紹介した「常識ある上司」と真逆の上司です。

 

残念ですが、自分のことしか考えない上司もいます。

  • 部下が退職することで自分の評価が下がる
  • 部下を育成できなかった責任を取らされる

 

上司の自己都合理由で退職を引き止めてきます。

 

あなたのことを考えて引き止めてくれているのか

上司の保身のために引き止めているのか

 

どちらの理由で退職を引きとめているのか、しっかり見極めましょう。

 

上司の保身のための引き止めなら無視してください。

こんな無能の上司であれば、退職理由もその上司絡みかもしれませんね。。

 

自分のことしか考えない無能上司は、ありとあらゆる手を使って引き止めしてくる可能性があります。

  • 脅したり
  • すかしたり
  • 褒めたり
  • 泣きついたり

 

「自分の保身や体裁」のためなので、必死にやってきます。

こんな無能上司のことは無視して、自分の今後のキャリアや人生を最優先に考えましょう

 

関連記事

職場で上司との関係で悩んでいる方も多いと思います。 上司との関係が悪いと、大きなストレスになりますよね。 逆に上司との関係がうまくいっていると仕事が進めやすくなります。[…]

仕事をしない困った部下への対処方

 

退職を引き止められた後、気持ちが揺らいだら

少し話しの本筋からずれます。

もし退職を引き止められた後に「退職するか」「残留するか」気持ちが揺らいだときに参考にしてください。

 

例えば、あなたの退職理由が「人間関係」だったとします。

上司に退職の意向を伝えると「関係が悪い人は部署異動させる」と言われました。

 

これであなたの退職理由が解決すれば、残留しても全然構いません。

 

「引き止められる」ということは、会社や上司は退職理由に対して何かしらの解決を図ってくれるはずです。

 

解決を図ってくれて、自分が納得できれば残留しましょう。

解決を図ってくれない(できない)場合は退職しましょう。

 

もし、転職先が決まっているのであれば「転職した場合」と「残留した場合」のメリット・デメリットを徹底的に洗い出して判断しましょう。

 

もし退職するかどうか、判断に迷ったときは

なぜ退職しようと思ったのか?

原点に立ち返りましょう。

 

働く中で自分が大切にしているものは何か?

「お金」でも「楽しさ」でも「やりがい」でも何でも良いのです。

 

自分が大切にしているものが「現職で達成できるのか・転職先でしか達成できないのか」見極めることが大切です。

 

先程もお伝えしましたが、引き止められて条件などが変わる場合があります。

当然と言えば当然のことですが、引き止められた後はまず「退職するか・残留するか」決定しましょう。

 

関連記事

退職を考えたら、できれば円満退職したいですよね。円満退職することが、勤めた会社に対する礼儀ですし、退職した後もどこでどう繋がるかわかりません。 あなたと会社のためにも、円満退職するためにすべきことと、迷惑を[…]

 

しつこい退職引き止めへの上手な対処法【円満退職するために】

しつこい退職引き止めへの上手な対処法【円満退職するために】

引き止めにあっても、退職意向が揺るぎないのであれば、後は円満退職に向けて行動するだけです。

 

人と人との縁や会社の縁はどこで繋がっているかわかりません。

広いようで狭いのが世間です。

 

退職をするからと言って、砂をかけて辞めることはせず、円満退職を目指しましょう。

 

自分主導で退職日を決定する

退職日をあなたが主導して決めることが大切です。

ここが曖昧だと、ズルズル退職日を延ばされることになります。

 

引継ぎ期間は最低でも1か月は欲しいところです。

引き止められて、退職するか残留するか考えた日時も考慮して、会社に迷惑がかからない退職日を自分主導で決定しましょう。

 

転職先が決まっていれば、入社日を伝え、これ以上退職日を延ばせない旨を伝えるのも効果的です。

 

さらに上の上司に相談する

退職日を伝えても、上司がしつこく退職を引き止める場合は、上司の上の上司や人事部に相談するのも一つの手です。

別の人に話しをしたら、あっさり退職を認めて貰える場合もあります。

 

筋を通して直属の上司に話しをしているのですが、話しが前に進まないようであれば試してみて下さい。

 

そのときの注意点はできるだけ「上司の顔」を潰さないようにしてくださいね。

「上司の悪口」は禁句です!

関連記事

職場で理不尽さを感じたり、上司から理不尽に怒られた経験は誰にでもあるのではないでしょうか。生きていると様々な「理不尽」なことに出会います。 以前の記事で、上司から理不尽に怒られても、自己肯定感を高めることで[…]

 

何回も退職意向を伝える

根気勝負になりますが、引き止めがしつこい場合は何回も退職意向を伝えることがオーソドックスな方法です。

本来ならば「いらない労力」かもしれませんが、そこは割り切るしかないです。

 

私の経験談ですが、個人的に好きだった上司にしつこく退職を引き止められた時に

「これ以上引き止められたら、あなたのことを嫌いになり、恨んでしまいそうなので止めて下さい」と言ったことがあります。。

 

あなたの人生の責任はあなたしか取れません。

 

しつこく何回も引き止められると「まあそこまで言われるのであれば、退職するのをやめようか」という気持ちになることもあります。

残留して後悔しなければ良いのですが、、「やっぱり退職すればよかった、、」と後悔した時に引き止めた相手を恨むことなります。

 

私は好きな上司を恨みたくなかったので、正直にその旨を伝えて退職しました。

 

退職代行サービス利用や労基に行くのは最終手段

「退職したいのに引き止めにあって困っている」と相談すると、次のようなアドバイスをする人がいます。

  • 退職が言いにくければ、退職代行サービスを使えばいいんだよ
  • 労基に訴えればいいんだよ
  • 退職するのは労働者の権利だから、14日前に退職届を出せば成立するんだよ

 

言っていることはごもっともです。。間違っておりません。。”(-“”-)”

 

よっぽど劣悪な環境のブラック企業や、会社や上司が聞く耳を一切持たない場合は上記の方法を使っても仕方ないです。

しかし、それ以外の一般的な場合は、上記の方法は最終手段として考えてください。

 

「退職する」ことだけを目的にするのであれば、上記の方法で法律的にも問題ありません。

 

しかし、もしあなたが上司で部下から14日前に退職意向を伝えられて「14日後に退職します。法律だから問題ありません」と言われたらどう思いますか?

本人から何の相談もなく、退職代行サービスから退職届が届いて「受理しないと法律違反です」と言われたらどう思いますか?

 

たまに20代で無知なのか若さゆえなのか、、怒りや感情にまかせて「法律」を盾にして「明日、辞めます!」みたいな無理な退職を要求してくる人がいます。

ネットの影響からか「労働者の権利」を履き違えているように思います。

 

あくまで「退職代行サービス」や「労基に訴える」や「退職は14日前に言えばOK」は

「退職意向を伝えても会社や上司が聞いてもくれない、相手にもしてくれない」と困り果てた労働者を助けてくれる制度です。

 

転職先に1日でも早く入社したい

上司が嫌いだから、引継ぎせずに困らせたい

退職意向を伝えて、話し合うのがめんどくさい

 

気持ちはわかりますが、、( ;∀;)

自分のことだけを考えるのではなく、会社に残っている周りの人たちのことも考えましょう。

上司が嫌いなのはよくありますが、、「周りの人全員が嫌い」というのはなかなかありませんよね。

 

繰り返しますが「退職代行サービス」や「労基に訴える」や「退職は14日前に言えばOK」は

あなたのわがままを守るための制度ではありません。

 

常識外の劣悪な職場環境でなければ、会社や上司に個人的な恨みがあったとしても、

「退職意向は自分で伝える」「引継ぎをしっかり行う」これらの最低限の退職のマナーは守りましょうね。

関連記事

職場であなたの周りに「自分さえ良ければいい」と考えている人はいませんか? 誰でも多少は自分中心に物事を考えることはあると思います。しかし、あまりにも「自分のことしか考えない、自分さえ良ければいい」という考え[…]

 

退職決定後にやるべきこと

退職することは決定した。

次の進路が決まっているのあれば、問題ないのですが「転職先をこれから探す」方は参考にしてください。

 

転職先を探すために「転職のプロ」である転職エージェントのサポートを受けることをおすすめします。

転職支援サービスに登録すると、次のサポートを受けることができます。

  1. 履歴書・職務経歴書の書き方サポート
  2. あなた一人では見つけきれない非公開の求人を紹介
  3. あなたの経験やスキルに合う求人を紹介
  4. 条件面や給料面をあなたに代わって交渉
  5. 会社別の面接対策

 

しかもサポートは無料ですので、利用しない手はないと思います

 

生活のことを考えると「退職してから転職活動する」ことはおすすめできません。

在職中に転職エージェントに無料登録して、職場環境の良い会社を見つけましょうね。

 

全年代に圧倒的におすすめなのは、転職成功実績No1で専門コンサルがフルサポートしてくれるリクルートエージェントです。

年収750万以上の方は、ハイクラス転職サイトビズリーチ一択です。

 

次の3つから、自分に合うサービスを登録してみてください。

  • 『ビズリーチ | 高年収求人とヘッドハンターからスカウトが欲しい方におすすめ(年収750万以上向け)』

➡【公式】https://www.bizreach.jp/

  • 『リクルートエージェント | やっぱり大手が安心。No1実績!本気で転職を考えたらおすすめ』

➡【公式】 https://www.r-agent.com/

  • 『リクナビNEXT| 転職初任者向け。まずは求人検索と適職診断を受けたい方におすすめ』

➡【公式】https://next.rikunabi.com/

 

できれば次の進路(転職先)が決まってから、退職意向を伝えるようにしてください。

理由は退職後の「無職」の期間は気持ちが焦り、妥協した条件で転職するケースが多いからです。

 

しかし、先に退職が決まったのであればもう仕方ありません、、”(-“”-)”

退職日までの在職期間で転職先を決めることをおすすめします。

 

まとめ

「しつこい退職引き止めへの上手な対処法」についてご紹介しました。

 

次にご紹介した内容をまとめます。

  1. 会社や上司があなたの退職を引き止める背景を見極める
  2. 自分主導で退職日を決定する
  3. 上司の引き止めがしつこい場合、さらに上の上司に相談する
  4. 仕事だと割り切り、何回も退職意向を伝える
  5. 退職代行サービスや労基や法律を盾にした行動は最終手段である

 

最後にぜひ覚えておいて欲しいのは

「相手がどう出ようと、上手に円満退職に持っていける人はスキルが高い」というです。

 

「立つ鳥跡をにごさず」で引継ぎもしっかり行い、常識的な上司であればの話しですが、、快く送り出してくれるように持っていきましょう。

 

また退職理由が曖昧だと、あなたが心がグラつき引き止められやすいです。

退職理由を自分の中で明確にすることが、退職をスムーズに運ぶための第一歩でもあります。

退職を決めたのであれば、まず自分がなぜ退職するのかをはっきりさせてから、相手に伝えるようにしましょう。

 

安易な方法に逃げずに「円満退職」に向けて、ご紹介した内容を実践してみてください。

あなたが「円満退職」して、気持ちよく次のスタートが切れるよう応援しています!(^^)!

 

  • 『ビズリーチ | 高年収求人とヘッドハンターからスカウトが欲しい方におすすめ(年収750万以上向け)』

➡【公式】https://www.bizreach.jp/

  • 『リクルートエージェント | やっぱり大手が安心。No1実績!本気で転職を考えたらおすすめ』

➡【公式】 https://www.r-agent.com/

  • 『リクナビNEXT| 転職初任者向け。まずは求人検索と適職診断を受けたい方におすすめ』

➡【公式】https://next.rikunabi.com/

 

特にリクルートエージェントは業界最大大手なので、転職に関して手厚くサポートしてくれるので安心です。

 

ただ転職支援サービスに登録したからといって、ムリに転職する必要はありませんよ。

登録して情報を集めて、転職するか現職に留まるか判断すれば良いので、何一つリスクもありません。

 

以下は無料で活用できる自己分析ツールです。

これらを活用すると、あなたがこれまでわからなかった「自分」を見つけることができます。

  • リクナビNEXTのグッドポイント診断で、自分の強みを分析できます
  • 『ASSIGN』は経歴と価値観から天職を診断してくれる、日本初のAIキャリアシミュレーションです。

 

転職に興味がある方は、次の記事も読んでみてくださいね!

関連記事

転職サイトを探している方に向けて、大手転職サイト「ビズリーチ」を実際使った感想をご紹介します。 「ビズリーチ」はハイクラス求人が多い転職サイトで、優良企業やヘッドハンターから「スカウトが届く」ことが特徴です。[…]

ビズリーチ
関連記事

転職サイトを探しているあなたに向けて、大手転職サイト「DODA」を実際使った感想をご紹介します。 「DODA」は「パーソルキャリア株式会社(旧:インテリジェンス)」が運営しています。求人数や実績も国内トップ[…]

doda
関連記事

おすすめの転職サイトを探している方に向けて、大手転職サイト「リクナビNEXT」のご紹介です。 「リクナビNEXT」は誰でも名前を聞いたことのある大手企業「リクルート」が運営している転職サイトです。転職者の多[…]

リクナビNEXT
最新情報をチェックしよう!
>あなたの希望の転職をするために、転職エージェントを上手に活用しよう!

あなたの希望の転職をするために、転職エージェントを上手に活用しよう!

転職は一人で悩むより、あなたに合う求人紹介や面接対策をしてくれる転職エージェントの無料サポートを受けましょう。自分の夢ややりたいことを叶えるための手段として活用してください。

CTR IMG