転職を6回経験した47歳男性会社員が運営中。転職や仕事の悩みを解決する情報を発信しています。お気軽にお立ち寄りください。

「やりがい搾取」はなぜ起きるのか?原因とあなたにできる対策

「やりがい搾取」という言葉を聞かれたことがありますか?

会社が労働者の「やりがい」を利用して、低賃金や長時間労働を強要することを意味します。

 

ではこの「やりがい搾取」はなぜ起きるのでしょうか?

「やりがい搾取」が起こる原因と、もしあなたが「やりがい搾取」に出会ったときの対応策をご紹介します。

 

労働者側の立場から言うと、この「やりがい搾取」は会社に都合の良いように使われる詐欺行為とも言えます。

経営者の方も見ていただきたい内容です。

 

やりがいの定義

やりがいとは、仕事を楽しんだり充実感や達成感、手応えを感じることです。

「ありがとう」「あなたがいてくれて助かった」など人から感謝されたり、自分が関わった仕事が成功すると充実感や達成感を味わいますよね。

 

金銭(給与や賞与)ではない、報酬とも言えます。

仕事を通じて「自分が満たされる」ことは、モチベーションの向上や継続に直結する大事なものです。

 

やりがい搾取に陥りやすい業界

【やりがい搾取に陥りやすい業界の特徴】

  • 人と関わりサービスを提供する業界
  • 若年労働者が多く集まる業界
  • 一定のスキルが身につくまで時間がかかる業界

 

【具体的なやりがい搾取に陥りやすい業界】

  • 飲食業界
  • 福祉・介護業界
  • 保育や教育業界
  • テーマパーク業界
  • アニメ・ゲーム制作業界

 

やりがい搾取が起きる原因

やりがいとは、他人が決めることではなく自分自身が決めるものです。

 

人によってやりがいの定義も異なります。

「やりがいの価値観」を労働者に押し付ける会社が、やりがい搾取が起きやすい職場と言えます。

 

会社の利益を出すため

会社で一番比重が高い経費は人件費です。

その人件費をカットすることで、利益を上げようとする会社が増えています。

 

正しい人件費のカット方法は、例えば「これまで2人でやっていた仕事を効率化するツールを入れて、1人で行えるおゆにする」ことです。

 

「やりがい搾取」をしている会社は、そもそもの人件費カットの考えが間違っています。

  • 本来2人で行う仕事量を1人でさせる
  • とにかく安い賃金で働かせる

 

このように「やりがい」という言葉を巧みに使い、働かせるだけ働かせて人件費をカットしようとしています。

特に「成長したい」「スキルを身に付けたい」と願う若年労働者を「安い労働力」として悪用するのです。

 

「その人を育てるため」という勘違い

会社や上司が若年労働者や未経験労働者に対して「その人を育てる」という大義名分で「やりがい搾取」をするケースがあります。

 

もちろん「その人を育てる」こと自体を否定している訳ではありません。

指導や教育をして必要な経験やスキルを身に付けてもらうことは、会社と上司の大切な仕事の一つです。

 

ここで問題にしたいのは「その人を育てる」大義名分で、長時間労働させたり、低賃金で働かせることです。

 

「教育期間だから賃金は低くて当然だろ!」という声があるのはわかります。

ただ最低賃金を下回ったり、度を超えた低賃金や長時間労働がいけないのです。

 

経験やスキルが身につけば、将来その人の「やりがい」に繋がります。

だからと言って、スキルが身につくまで会社が「やりがい搾取」をして良い理由にはなりません。

 

やりがい搾取を防ぐためにするべきこと

「やりがい搾取」はなぜ起きるのか?原因とあなたにできる対策

経営者や上司が価値観を押し付けない

  • 昔はこうだった
  • 普通はこうだろう
  • これが当たり前だろう

 

経営者や上司こそ考え方を柔軟に持たなければいけません。

 

以前より多様な価値観が生まれていますし、世代的なギャップも存在します。

自分の普通や当たり前の価値感を労働者に絶対に押し付けてはいけません。
関連記事

あなたの周りに自分の価値観を押し付ける方はいませんか? もしかしたら、あなた自身が自分の価値観を押し付けていないですか?本記事では人それぞれ違う価値観について考察します。 […]

 

会社と労働者は同等の立場

  • 雇ってやってるんだ!
  • 給料を払ってやってるんだ!

「お前ら働かせてやってるんだ!」という傲慢な考えから「やりがい搾取」は生まれます。

 

また、20万の給料を支払ったら、30万の成果を求めてくる経営者もいます。

労働者は労働する義務はありますが、成果を出す仕組みを作るのは経営者です。

 

「何か利益を生む仕組みを考えろ!」と言ってくる無能な経営者や上司を見かけますが、それはあなたの仕事です。

 

「経営者がやるべき仕事」「労働者がやるべき仕事」やるべき仕事や役割は異なりますが、どちらが立場が上ということはありません。

関連記事

【ジョブシフト】に寄稿しました!「ジョブシフト」は下記のサイトから。https://success-job.jp/ 「ジョブシフト」とは「ジョブシフト」は「株式会社Agoora」様が運営するサイトです。[…]

 

やりがいや夢を理由に労働環境向上を怠らない

会社が従業員のやりがいにすがって、低賃金改善や長時間労働是正を放棄してはいけないのです。

 

やりがいでしか従業員のモチベーションを上げることができなかったり、長時間労働をさせて残業代を支払わず「タダ働き」の上に成り立っている利益は幻想です。

 

厳しいことを言うようですが、やりがいにすがる経営者は怠慢であり、無能であることをさらけ出しているだけです。

この現実に気が付かなければ「やりがい搾取」はなくなりません。

 

やりがい搾取に出会ったときの対策

「やりがい搾取」はなぜ起きるのか?原因とあなたにできる対策

 

では「やりがい搾取」に出会ったとき、どのように対策を取れば良いかご紹介します。

 

おかしいと声を上げる

まず従業員が「おかしい」と声を上げることから始めましょう。

安易に残業代の未払いを受け入れないのも声を上げたことと同じです。

 

「現状がおかしい」ことを会社に知ってもらわないといけません。

従業員が意思表示をすることが大切です。

 

外部機関に相談する

自社の労働組合があれば、労働組合に相談しましょう。

労働組合がなければ、労基や専門弁護士など外部機関に相談しましょう。

 

特に中小企業で経営者の権力が強い場合は、外部機関に相談することが効果的です。

相談時に勤務時間がわかるもの(自分で記録に残したものでもOK)や音声記録など、証拠になるものを準備しておくと話がスムーズに進みます。

 

今後のために転職先を探す

先程の対策を取りながら、転職先を見つける努力も並行して行いましょう

自分のために、次に新しい道を歩み出せるよう準備しておくことも大切です。

 

やりがい搾取する会社にムリして残る必要はありません!

 

転職活動では、再び「やりがい搾取」に遭わないために慎重に会社選びをする必要があります。

面接で労働環境について曖昧な説明しかしない会社や、高圧的な面接官の場合も危険です。

 

ずっと求人が出ている会社や「急成長」「社員の平均年齢が20代」などのキーワードが求人に出ている会社も黄色信号です。

 

転職を考えて、まず「ヘッドハンターや直接企業から話しを聞きたい」と思ったら、ビズリーチに登録して、あなたに合うスカウトを待ってみてはどうでしょうか。

ビズリーチ
5

年収750万円以上の方は登録してみてください。
職務経歴書を登録すると、ヘッドハンターと国内外の優良・成長企業があなたの職務経歴書を見て直接スカウト。
採用企業が直接求職者にスカウトを送る事もできる為ミスマッチが少ないです。
私も40代で2回ビズリーチ経由で転職しました。

 

なかなか自分一人では「やりがい搾取」している会社が見分けられないと考えたら、転職エージェントの力を借りましょう。

企業とあなたの間に入ってくれるので、聞きにくい質問や曖昧な回答にも突っ込んでリサーチしてくれます。

 

自分の希望やゆずれない条件を転職エージェントに伝えておけば、その条件に合った企業を探してくれます。

転職支援サービスに登録すると、次のサポートを受けることができます。

  • 履歴書・職務経歴書の書き方サポート
  • 非公開の特別な求人紹介
  • あなたの経験やスキルに合う求人紹介
  • 企業別の面接対策
  • 条件面や給料面の交渉

 

転職において自分一人ではできない部分を、転職エージェントがサポートしてくれます。

 

転職支援サービスの登録は無料で損することはないので、転職を少しでも考えたら登録しましょう。

 

次の3つから、自分に合うサービスを登録してみてください。

  • 『ビズリーチ | 高年収求人とヘッドハンターからスカウトが欲しい方におすすめ(年収750万以上向け)』

➡【公式】https://www.bizreach.jp/

  • 『リクルートエージェント | やっぱり大手が安心。No1実績!本気で転職を考えたらおすすめ』

➡【公式】 https://www.r-agent.com/

  • 『リクナビNEXT| 転職初任者向け。まずは求人検索と適職診断を受けたい方におすすめ』

➡【公式】https://next.rikunabi.com/

 

今の職場が辛いと悩んでいるだけではダメで、行動しなければ脱出できませんよね。

まずは相談して、辛い状況から抜け出すきっかけを手に入れてください。

関連記事

私は転職を6回経験し、数多くの転職サイトと転職エージェントを使いキャリアアップしてきました。 その経験から、転職サイトと転職エージェントに登録や相談することが、転職を成功させる近道になると実感してい[…]

 

注意点は転職支援サービスも数多く存在しますので、誰でも希望求人を紹介してくれるわけではありません。

残念ながらブラック企業と分かっていて紹介されることもあるので、転職支援サービス選びはとても重要です。

 

ビズリーチリクナビNEXTリクルートエージェントを使えば、あなたがこれまで知らなかった希望に合った求人紹介やこれからのキャリア相談を受けられます。

 

「まず自分の天職や適性を知りたい」と思ったら、AIキャリアシミュレーション『ASSIGN』であれば、3分程度であなたの経歴と価値観から天職を診断してくれます。

あなたが自分一人ではできなかったキャリア診断から天職もわかり、これからのキャリア形成に必ず役立ちます。

 

『ASSIGN』のような完全無料で気軽に利用できるアプリも活用しながら、自分の道を探してみてくださいね。

 

まとめ

「やりがい搾取」が起こる原因や防ぐために会社が行うこと、出会ったときの対応策をご紹介しました。

 

次に「やりがい搾取」についてまとめます。

  • やりがい搾取とは、労働者の「やりがい」を利用して、会社が不当な長時間労働や低賃金で業務を強いること
  • やりがい搾取が起こる背景には、会社が従業員を「労働力」としか扱わず、利益を搾取している
  • 経営者や上司が個人のやりがいを尊重せず、価値観を押し付けてくる
  • やりがいや夢を盾にして、労働環境・労働条件の整備や向上を怠っている

非常に腹立たしいですが、会社が「やりがい」という言葉を巧みに使い、働けるだけ働かしてダメになったら捨てるという横暴な考えが根本にあります。

 

会社が従業員の価値観を尊重し、労働環境・労働条件の整備や向上を行うことで、従業員は自発的にやりがいを見いだせるはずです。

 

もう会社が価値観を押し付ける時代ではありません!

 

ネットやSNSの普及で以前より「やりがい搾取」をしている会社は、いずれ世間に知られてしまいます。

やはり従業員を大切にする会社が最後には生き残るのではないでしょうか。

 

最後にあなたが今「やりがい搾取」に悩んでいたら、転職エージェントを活用して転職することを考えましょう。

 

あなたの大切な人生を誰かに「搾取」される必要はありませんし、逃げと言われようが離れること大切です

  • 『ビズリーチ | 高年収求人とヘッドハンターからスカウトが欲しい方におすすめ(年収750万以上向け)』

➡【公式】https://www.bizreach.jp/

  • 『リクルートエージェント | やっぱり大手が安心。No1実績!本気で転職を考えたらおすすめ』

➡【公式】 https://www.r-agent.com/

  • 『リクナビNEXT| 転職初任者向け。まずは求人検索と適職診断を受けたい方におすすめ』

➡【公式】https://next.rikunabi.com/

 

特にリクルートエージェントは業界最大大手なので、転職に関して手厚くサポートしてくれるので安心です。

 

ただ転職支援サービスに登録したからといって、ムリに転職する必要はありませんよ。

登録して情報を集めて、転職するか現職に留まるか判断すれば良いので、何一つリスクもありません。

 

以下は無料で活用できる自己分析ツールです。

これらを活用すると、あなたがこれまでわからなかった「自分」を見つけることができます。

  • リクナビNEXTのグッドポイント診断で、自分の強みを分析できます
  • 『ASSIGN』は経歴と価値観から天職を診断してくれる、日本初のAIキャリアシミュレーションです。

 

転職に興味がある方は、次の記事も読んでみてくださいね!

関連記事

転職サイトを探している方に向けて、大手転職サイト「ビズリーチ」を実際使った感想をご紹介します。 「ビズリーチ」はハイクラス求人が多い転職サイトで、優良企業やヘッドハンターから「スカウトが届く」ことが特徴です。[…]

ビズリーチ
関連記事

転職サイトを探しているあなたに向けて、大手転職サイト「DODA」を実際使った感想をご紹介します。 「DODA」は「パーソルキャリア株式会社(旧:インテリジェンス)」が運営しています。求人数や実績も国内トップ[…]

doda
関連記事

おすすめの転職サイトを探している方に向けて、大手転職サイト「リクナビNEXT」のご紹介です。 「リクナビNEXT」は誰でも名前を聞いたことのある大手企業「リクルート」が運営している転職サイトです。転職者の多[…]

リクナビNEXT
最新情報をチェックしよう!
>あなたの希望の転職をするために、転職エージェントを上手に活用しよう!

あなたの希望の転職をするために、転職エージェントを上手に活用しよう!

転職は一人で悩むより、あなたに合う求人紹介や面接対策をしてくれる転職エージェントの無料サポートを受けましょう。自分の夢ややりたいことを叶えるための手段として活用してください。

CTR IMG