転職を6回経験した47歳男性会社員が運営中。転職や仕事の悩みを解決する情報を発信しています。お気軽にお立ち寄りください。

面接で退職理由が思いつかない!例文と印象を良くするコツを解説

面接時に退職理由を聞かれたとき「どう答えていいかわからない」人も多いのではないでしょうか。

 

基本的には退職理由は正直に答えるべきです。

ただ退職経緯によっては、表現や伝え方には注意が必要です。

 

本記事は面接官が退職理由を聞く意図や退職理由を伝えるときの注意点をご紹介します。

「ものは言いよう」という言葉通り、面接では伝え方が合否を大きく左右しますので、参考にしてください。

 

面接官が退職理由を聞く3つの意図

採用しても辞めないか確認したい

企業が採用後に一番恐れていることは「採用してすぐ辞める」ことです。

せっかく労力や時間、お金をかけて採用したのにすぐ辞められると、それが全てムダになってしまいます。

 

退職理由を聞くことで、同じ理由で辞めてしまわないか、そのリスクを回避するために退職理由を聞きます。

 

採用のミスマッチを防ぐため

面接は「応募者の考えやできること」と「企業の求めるもの」が一致しているか見極める場所です。

 

企業の方針や求めるものと応募者の考えが合わないと、早期退職に繋がり、お互い良いことになりません。

 

例えば裁量が欲しくて退職した人が、裁量を与えられない企業に転職してもミスマッチですよね。

 

応募者と企業の考えが一致しているか確認するために退職理由を聞きます。

 

応募者の人柄や性格、やる気を知りたい

退職理由を聞くことで、その人の人柄や性格、やる気を確認することができます。

前職の悪口ばかり言い、後ろ向きな退職理由であれば、面接官は採用を躊躇してしまいます。

 

面接で前職の悪口を言う人は、入社しても会社や同僚の悪口を言う可能性が高いですよね。

退職理由はその人の人柄や性格を知るのに、とても適した質問なのです。

 

逆に前向きで「もっと頑張りたい」という退職理由であれば、好印象です。

退職理由を聞くことはその人の本質を知ることができます。

 

関連記事

転職を考えたときに転職先が「ブラック企業だったらどうしよう」と不安になりませんか? どんなに転職を焦っても、ブラック企業に入社してはいけません。また転職を繰り返してしまうか、心身ともに追い込[…]

 

面接で退職理由を伝えるときの5つのポイント

面接で退職理由が思いつかない!例文と印象を良くするコツを解説

ポジティブな伝え方を心がける

  • 給料が安いから辞めた
  • 人間関係が悪いから辞めた
  • 上司と合わないから辞めた

本当の退職理由はそうかもしれませんが、上記のようにストレートにそのまま伝えるのはNGです。

 

他責思考で仕事に対する意欲も低いと判断されてしまいます。

繰り返しますが、面接は「ものは言いよう」です。

 

「さらに高いスキルアップやキャリアップを目指したいため」「自分で考えて成果を出せるビジネスマンになりたいため」などポジティブな伝え方を心がけましょう。

 

ネガティブな退職理由でもやったことを伝える

先程の「ポジティブに伝える」ことに通じますが、退職理由はネガティブなものがほとんどですよね。

そのままストレートに伝えるのはNGだとお伝えしましたが、その中でも自分がやったことをアピールすべきです。

 

例えば人間関係が理由で退職したとしても「自分はチームワークを良くするために話し合う機会を増やした」など、自分が行ってきたことを伝えましょう。

「人間関係が悪い」や「給料が安い」問題は、あなた一人で全て解決できる問題はないことは面接官も知っています。

 

大切なのは問題に対して、あなたがどう行動したのかを面接官は知りたいです。

 

あなたは退職理由に対して、解決するために起こしたアクションを伝えましょう。

 

退職理由は具体的に伝える

例えば「残業が多い」と一口に言っても、人によって「残業が多い」感覚は異なります。

ある人は残業が20時間でも多いと感じますし、40時間残業してもそれほど多くないと感じる人もいます。

 

残業であれば「月に〇時間あった」と具体的に数字を入れて伝えましょう。

 

「上司と合わない」場合も何がどう合わなくて、あなたは合わない上司に対して、どう解決しようとしたのかを伝えましょう。

具体的かつ数字を使って説明すればするほど、あなたの退職理由を納得してもらうことができます。

 

誰が聞いても納得できる退職理由であるか

特に1年未満の早期退職のときに気をつけたいことです。

「半年で退職した」この言葉だけ聞くと「この人こんなに早く辞めて大丈夫かな、、」と思われるのが普通です。

 

そこで例えば「残業も80時間近く会って、休みの日も何回も会社から電話がかかってきて、精神的に追い詰められた」などと伝えることで「それは半年で辞めても仕方ない」と思ってもらえるはずです。

 

早期退職がいけないのではなく、誰が聞いても「それは早く辞めても仕方ない」と思ってもらえる理由を述べることが大切です。

 

退職理由と志望動機の整合性を取る

「さらに高いスキルアップやキャリアップを目指したいため」と退職理由を伝えたとしても、面接先の会社がそれを叶えられる企業でなければいけません。

 

「家族との時間を大切にしたいので休日数が多い方が良い」と言ったのに、面接先が前職より休日数が少なかったらつじつまが合わないですよね。

 

面接官はあなたが「嘘をついていないか」も見極めています。

 

志望動機と退職理由など、面接で話すことには整合性が取れてないといけません。

話のつじつまが合わないと「嘘をついている」と思われても仕方ないのです。

 

面接での退職理由の例文

面接で退職理由が思いつかない!例文と印象を良くするコツを解説

給与が退職理由

前職は仕事内容は満足していましたが、これからの子供の養育費を考えると、どうしても前職の給与では生活が厳しかったです。

結果を出すことで正当に評価される環境で働きたいと考え、退職を決意しました。

 

給与が退職理由の方は多いでしょう。

ただ前職での金額への不満や評価を批判するのではなく、給与アップが必要な理由を具体的に説明しましょう。

 

上司と合わないことが退職理由

前職では上司との関係を含め、人間関係について多く勉強しました。

上司と報連相を密に取り、上司が何を求めているか常にアンテナを貼り、成果を出していきます。

 

上司と合わないことが退職理由の場合「自社でも上司と衝突してしまうのでは」と面接官は懸念してしまいます。

 

とんでもないパワハラをしてくる上司がいることも事実です。

上司と合わない中でもあなたが最大限譲歩したことを伝え、言葉は悪いですが「あなたは悪くない」ことをアピールしましょう。

 

人間関係が退職理由

前職はチームで結果を出すというより、個々がバラバラに仕事をしている感じがしました。

仕事は一人だけで完結するものではないですし、チームで成果を上げるものだと考えていますので、コミュニケーションを密に取りながら成果を出していきます。

 

「上司と合わない」場合の同様ですが、人間関係が退職理由の場合「自社でも人間関係で揉めるのでは」と面接官は考えます。

あなたはいかに誠意を持って対人関係を構築したか(していくか)をアピールしましょう。

 

スキル、キャリアアップが退職理由

前職では業務分担が細分化されており、これ以上スキル、キャリアアップを望める環境ではありませんでした。

さらに専門的な知識や幅広い業務を経験したいため退職を決意しました。

 

スキル、キャリアアップの退職はポジティブな退職理由なので、そのまま素直を伝えてください。

合わせて、スキル、キャリアアップをして「目指している自分の姿」も伝えられると、印象がグッとよくなります。

 

会社の将来性が不安なことが退職理由

前職の仕事内容や待遇に不満であったわけではありません。

ただ業績不振のため、人員削減や規模の縮小が行われていました。今後縮小していく会社より拡大している御社でチャレンジしたいと思います。

 

長引く不況やコロナ渦などで、会社の人員削減や縮小している会社もあります。

30代、40代であれば、まだまだ稼がないといけない年代なので、縮小していく会社より拡大していく会社に転職したいと思うのは当然です。

 

前職の会社のやり方を批判するのではなく「前に向かって進みたいので御社を選びました」という話しに持っていけば好印象を持ってもらえます。

 

残業時間や休日出勤が退職理由

残業や休日出勤も納期前など必要であれば、もちろん対応します。

しかし、必要のない残業や休日出勤をする風土がまだ残っており、私は業務効率を図り、定時で退社できるように心掛けていました。

時間効率を考えて、かつ成果を出す人を評価してもらいたいと考え退職を決意しました。

 

仕事量が多すぎて、長時間の残業や休日出勤などブラック体質の会社はあります。

逆に仕事はそれほど多くないのに、残業代欲しさや長時間労働アピールをする人を許している会社もまだあります。

 

現代は少ない労働時間で「いかに成果を出すか」を考えられる人が評価される時代です。

残業代で給与を稼ぐ時代も終わりました。

 

限られた時間の中でどのように成果を出すか、その方法なども伝えられたらさらに好印象です。

 

最善の面接対策を行うために

面接で退職理由が思いつかない!例文と印象を良くするコツを解説

退職理由を伝えるときのポイントをご紹介しました。

ただよく聞くのが「頭ではわかるが、いざ面接時に言葉にしようとすると難しい」という話です。

 

やはり「面接対策」には練習が必要です。

 

ある程度場数を踏むか練習しないと、本番の面接でスラスラ話せませんよね。

 

そこで最善の面接対策と練習を行うために、転職のプロである転職エージェントに登録して、面接対策と練習を一緒に進めることをおすすめします。

 

転職エージェントはその求人に合った面接対策をしてくれます。

もちろん面接の練習もしてくれます。

 

合わせて、転職エージェントは特別な非公開求人を多く持っています。

あなたの希望が叶う求人が見つかる可能性も高くなります。

 

全年代に圧倒的におすすめなのは、転職成功実績No1で専門コンサルがフルサポートしてくれるリクルートエージェントです。

年収750万以上の方は、ハイクラス転職サイトビズリーチ一択です。

 

転職支援サービスの登録は無料で損することはないので、転職を少しでも考えたら登録しましょう。

 

次の3つから、自分に合うサービスを登録してみてください。

  • 『ビズリーチ | 高年収求人とヘッドハンターからスカウトが欲しい方におすすめ(年収750万以上向け)』

➡【公式】https://www.bizreach.jp/

  • 『リクルートエージェント | やっぱり大手が安心。No1実績!本気で転職を考えたらおすすめ』

➡【公式】 https://www.r-agent.com/

  • 『リクナビNEXT| 転職初任者向け。まずは求人検索と適職診断を受けたい方におすすめ』

➡【公式】https://next.rikunabi.com/

 

今の職場が辛いと悩んでいるだけではダメで、行動しなければ脱出できませんよね。

まずは相談して、辛い状況から抜け出すきっかけを手に入れてください。

関連記事

私は転職を6回経験し、数多くの転職サイトと転職エージェントを使いキャリアアップしてきました。 その経験から、転職サイトと転職エージェントに登録や相談することが、転職を成功させる近道になると実感してい[…]

 

注意点は転職支援サービスも数多く存在しますので、誰でも希望求人を紹介してくれるわけではありません。

残念ながらブラック企業と分かっていて紹介されることもあるので、転職支援サービス選びはとても重要です。

 

ビズリーチリクナビNEXTリクルートエージェントを使えば、あなたがこれまで知らなかった希望に合った求人紹介やこれからのキャリア相談を受けられます。

 

「まず自分の天職や適性を知りたい」と思ったら、AIキャリアシミュレーション『ASSIGN』であれば、3分程度であなたの経歴と価値観から天職を診断してくれます。

あなたが自分一人ではできなかったキャリア診断から天職もわかり、これからのキャリア形成に必ず役立ちます。

 

『ASSIGN』のような完全無料で気軽に利用できるアプリも活用しながら、自分の道を探してみてくださいね。

 

まとめ

面接で面接官が退職理由を聞く意図と退職理由の伝え方のポイントを解説しました。

 

【面接官が退職理由を聞く意図】

  1. 採用しても辞めないか確認したい
  2. 採用のミスマッチを防ぐため
  3. 応募者の人柄や性格、やる気を知りたい

 

【退職理由を伝えるときのポイント】

  1. ポジティブな伝え方を心がける
  2. ネガティブな退職理由でもやったことを伝える
  3. 退職理由は具体的に伝える
  4. 誰が聞いても納得できる退職理由であるか
  5. 退職理由と志望動機の整合性を取る

 

退職した理由がどうであれ「ものは言いよう」なのです。

もちろん嘘はいけませんが、ポジティブな言い回しや前職の悪口を言わないことは面接対策でもありますが、私は面接時の最低限のマナーだと思います。

 

面接はあなたを落とすために行うのではありません。

あなたを採用するために行うのです。

 

誰でも後ろ向きの人より、前向きでポジティブな人を一緒に働きたいですよね。

その前提を頭に入れて、本記事の面接対策を参考にして、転職を成功させてください!

 

【面接対策をしてくれるおすすめ転職エージェント3選】

  • ビズリーチ
    5

    年収750万円以上の方は登録してみてください。
    職務経歴書を登録すると、ヘッドハンターと国内外の優良・成長企業があなたの職務経歴書を見て直接スカウト。
    採用企業が直接求職者にスカウトを送る事もできる為ミスマッチが少ないです。
    私も40代で2回ビズリーチ経由で転職しました。

  • パソナキャリア
    5

    最大の特徴は『転職が決まるまで』サポートしてくれる安心感!
    パソナキャリアを通じて転職した方の「67.1%」は、転職後の年収がアップ。
    オリコン顧客満足度調査、転職エージェント総合1位(4年連続/2019年~2022年)。

  • DODA
    5

    転職サイトはdoda

    専門スタッフが、あなたの希望や適性に合った求人のご紹介や、転職活動のサポートをするサービスです。
    非公開求人を含む約10万件の求人からあなたに合った求人を紹介。専門スタッフが企業へのエントリー、選考結果のお知らせ、面接日程の調整など内定までをトータルサポートします。

 

【面接対策の記事】

関連記事

面接に合格するためには「事前の対策」が必要です。対策せずに面接に臨むと、何を話していいのかわからず良い結果になりません。 ただ「どのように面接対策をすれば良いかわからない」という話しもよく聞きます。[…]

関連記事

面接で「何か質問はありますか?」と聞かれて困った経験がありませんか? いわゆる「逆質問」です。 面接は「質問されるだけ」の場所ではありません。面接はお互いが質問し合って[…]

最新情報をチェックしよう!
>あなたの希望の転職をするために、転職エージェントを上手に活用しよう!

あなたの希望の転職をするために、転職エージェントを上手に活用しよう!

転職は一人で悩むより、あなたに合う求人紹介や面接対策をしてくれる転職エージェントの無料サポートを受けましょう。自分の夢ややりたいことを叶えるための手段として活用してください。

CTR IMG