転職を6回経験した47歳男性会社員が運営中。転職や仕事の悩みを解決する情報を発信しています。お気軽にお立ち寄りください。

転職回数が多いと人生終わり?終わりではない理由と次の転職を成功させる方法

  • 転職回数が多いから、もう転職できない
  • 転職回数が多いから、書類選考に通過しない
  • 転職回数が多いから、自分は根性なしでダメだ

「転職回数が多いから、もう人生終わりだ」と思っていませんか?

 

転職回数が多いと書類選考時に不利にはなりますが、次の転職ができないわけではありません。

転職回数が多いと「根性なし」とか「人生を甘く見ている」と言ってくる人もいますが「人生終わり」ではありません。

 

実際、私は転職6回しても人生終わってないですよ!

 

転職回数が多いとなぜ「人生終わり」と思ってしまうのか、これから転職を成功させるためにはどうすればいいのか解説します。

 

【転職回数が多くても、サポートしてくれる転職エージェント3選】

  • ビズリーチ
    5

    年収750万円以上の方は登録してみてください。
    職務経歴書を登録すると、ヘッドハンターと国内外の優良・成長企業があなたの職務経歴書を見て直接スカウト。
    採用企業が直接求職者にスカウトを送る事もできる為ミスマッチが少ないです。
    私も40代で2回ビズリーチ経由で転職しました。

  • パソナキャリア
    5

    最大の特徴は『転職が決まるまで』サポートしてくれる安心感!
    パソナキャリアを通じて転職した方の「67.1%」は、転職後の年収がアップ。
    オリコン顧客満足度調査、転職エージェント総合1位(4年連続/2019年~2022年)。

  • DODA
    5

    転職サイトはdoda

    専門スタッフが、あなたの希望や適性に合った求人のご紹介や、転職活動のサポートをするサービスです。
    非公開求人を含む約10万件の求人からあなたに合った求人を紹介。専門スタッフが企業へのエントリー、選考結果のお知らせ、面接日程の調整など内定までをトータルサポートします。

 

転職回数が多いと人生終わりと思ってしまう理由

転職回数が多く、もう採用されないと思ってしまう

「今の会社を辞めたいけど転職回数が多いから、もうどこにも採用されない、、」

転職回数が多いと、このように考えてしまいがちです。

 

20代であれば3回以上、30代以上はトータルで5回以上の転職回数だと、転職回数が多いと判断されるでしょう。

 

冒頭でもお話ししたように、転職回数が多いと書類選考時には不利になりますが、二度と転職できないわけではありません。

転職回数が多い中で身に付いた経験やスキルをアピールしたり、応募書類の書き方の工夫や面接対策を行うことで、転職回数の多さをカバーすることができます。

 

やり方次第で転職はできます。

 

現職を辞めたら「もう二度と転職できない」と思い込んでしまうので、人生終わりだと考えてしまいます。

 

自分をダメな人間だと責めてしまう

  • 転職を繰り返す自分はなんて根性なしなんだ
  • 自分は社会不適合者ではないか
  • 退職した原因は全て自分にある

 

これ全部、私が自分を責めていたときに思っていたことです。

 

自分を「ダメな人間」だと責めてしまうんですよね。

私は転職回数6回の中でも、退職した理由はそれぞれあって、どうしようもないひどいブラック企業や経営者にぶち当たったこともあります。

 

でも「ブラック企業を選んだのは自分である」とか「どんなブラック企業でも辞めずに続けて働いている人もいる」など、理由をつけて自分を責めてしまうのです。

 

自分を責めても人生は決して良い方向にはいきません。

 

転職回数が多い自分は「ダメな人間だ、、」と責めてしまい、もう人生終わりだと思ってしまいます。

関連記事

転職を繰り返すとどうなるのでしょうか?もしかしてあなた自身が転職を繰り返して、自信を失っていませんか? 自分には根性がない 自分には忍耐力がない 自分は物事を長く続けることができない […]

 

周りから批判される

転職回数が多いと親や家族、友人や面接担当者から批判されることがあります。

 

「海外では転職回数が多い方が優秀と思われるんだよ!」と反論しても、ここは日本でまだまだ転職に対し、冷たい対応をする人がたくさんいます。

 

特に今の30代~40代の親世代は「新卒で入社して定年まで働く」が当たり前の世代です。

「頑張って働ければ、給料は自然に上がるし、退職金も多くもらえる」そんな時代でした。

 

「もう時代が違うんだよ!」と反論しても、なかなか親世代には通用しません。

 

また転職したことがない友人も、転職回数が多いと「よくやるよ」とバカにしてくるかもしれません。

 

私も転職回数が多いことをよく周りから批判されました。

 

今は仕事にも生活にも満足しているので、周りの批判は気にならなくなりました。

ただ「転職回数が多い」という理由だけで、人格否定にも近い批判をしかも身近な人からされると、それは人生終わりと思うぐらいのダメージを受けます。

 

転職回数が多くて人生が終わってしまう人はこんな人

転職回数が多いと人生終わり?終わりではない理由と次の転職を成功させる方法

では転職回数が多いことは、何が具体的にいけないのでしょうか?

 

ひとくくりに転職回数が多いだけで、自分を責めたり批判されるのは間違っています。

ただ転職回数が多い中でも、これは本当に「人生終わっちゃうよ」というNGな行動や考え方をお話しします。

 

これからお話しすることはやってはダメです!

 

短期離職を繰り返す

転職回数が多い中でも短期離職(1年未満)の転職を繰り返すのは、やはりNGです。

いわゆる「ジョブホッパー」といわれるものです。

 

さすがにこれは次の転職で採用されにくくなり、不利な条件になってしまいます。

1年未満の退職が1度ぐらいであれば、問題ないですが、何度も1年未満の退職を繰り返していると「本人に問題があるのでは」と思われてしまいます。

 

転職回数が多い人は3年以上と言いたいところですが、せめて2年以上は続けられる転職先を探しましょう。

よっぽどのブラック企業であれば別ですが、またすぐ辞めたくなる気持ちをグッとこらえて、2年以上は同じ会社で働くことをおすすめします。

 

関連記事

「転職して3ヶ月しか経ってないけど、もう辞めたい…」と悩んでいる方に送ります。 せっかく転職したのに、仕事に行きたくない こんなことなら転職するんじゃなかった また転職するか前職に出戻りしたい […]

 

一貫性のない転職を繰り返す

これまでの転職で業種や職種などに一貫性がない場合は、やはり書類選考で不利になってしまいます。

採用する立場から見ると「何も考えずに転職しているのかな」とマイナスのイメージを持ってしまいます。

 

ただ私も30代で「営業→エンジニア→スーパーバイザー」と一貫性がない転職をしています、、( ;∀;)

「一貫性がない理由」が誰が聞いても納得できるものであれば問題ないので、共通点を探しプラスの説明ができるようにしましょう。

関連記事

転職を考える時に、異業種や異職種への転職を考える方もいると思います。 私も実際、営業職から未経験のエンジニアに転職しました。 この経験から「営業からエンジニアへの転職は可能なの[…]

 

ネガティブ発言を言ってしまう

  • 転職回数が多い俺なんて所詮ダメな人間なんだ
  • どうせ長続きしないんだ
  • こんなダメな俺でも採用してくれます?

 

さすがに最後の発言をする人はいないと思いますが、、

 

採用面接や転職エージェントとの面談、家族や友人も前でも、転職回数が多いことでネガティブ発言をしてはいけません。

これは聞いている方も気分がよくないですし、厳しいことを言うようですが、転職回数が多いのは聞いている人のせいではありませんよね。

 

同情を買っているのか意図はわかりませんが、ネガティブ発言をしても好かれることはありません。

転職回数が多いのは、現実として受け止めるしかありません。

 

そこはもう起きてしまった現実なので、ネガティブ発言は止めましょう。

転職回数が多いことも含めて「今の自分がある」と前向きに捉え、採用面接ではポジティブな発言ができるよう準備しましょう。

 

転職回数が多くても人生終わりではなく、転職を成功させる方法

転職回数が多いと人生終わり?終わりではない理由と次の転職を成功させる方法

転職回数をごまかして書くのは厳禁

転職回数の多さで書類選考などが不利になるのを避けるために、履歴書や職務経歴書に転職回数をごまかして書くのは厳禁です。

 

応募書類に嘘の記述や面接で嘘をつけば、それは「経歴詐称」に当たります。

もし運よく入社できたとしても、その後「経歴詐称」が発覚すれば、懲戒処分や降格など何らかの処罰が適用されるはずです。

 

当然ですが、嘘や不正はいけません。

転職回数が多くても応募書類には正直に経歴を書きましょう。

 

転職回数が多くても受け入れてくれる企業を探す

転職回数を気にしない企業もあります。

 

中小企業やベンチャー企業、業界で言うと「IT関係」はあまり転職回数にこだわりません。

転職を繰り返し、様々な経験やスキルを積んだのであれば、それを歓迎してくれる企業もあります。

 

転職回数が多いのが理由で書類選考で落ちたとしても、さっと気持ちを切り替えて、転職回数が多くても気にしない企業を探しましょう。

 

大企業に固執して転職活動を行わない

やはり大企業の方が転職回数の多さを気にします。

 

これには2つの理由があります。

  1. 応募者が多いので、足切り条件として転職回数を挙げている
  2. そもそも人事担当や管理職が長く1社で勤めているので、転職に否定的である

 

この保守的な考えは、もうどうしようもできないところです。

先程お話ししたように、転職回数が多くても受けいれてくれる企業を探しましょう。

 

転職回数が多くなった理由を整理する

これまでの転職の棚卸しをしましょう。

 

転職回数が多くなったとしても、それぞれ1回1回転職した理由があったはずです。

  • 情報収集が足りずブラック企業に転職してしまった
  • 自分には不得手、もしくはやりたくない仕事を選んでしまった
  • 上司とどうしても合わずに辞めてしまった

 

自分が「転職する」きっかけになったことを把握しておく必要があります。

そこにはある程度「これが嫌で転職する」という法則があるはずです。

 

その法則を自分が理解しておかないと、転職を繰り返すことになります。

もし「なんで転職したのかわからない」「自分は何に向いているかわからない」など、自分のことを客観的に見れないと感じたら「リクナビNEXT」のグッドポイント診断を受けてみてください。

 

「自分で自分のことを知る」ことが転職を繰り返さない第一歩です。

リクナビNEXT
5

グッドポイント診断で、自分の強みを分析!
人にはそれぞれ強みがありますが、自分では客観的に把握しづらいものです。
<こんな人にオススメ>
・自分の強みがうまく語れない
・転職意向はないが、診断には興味がある
・日頃の仕事の中で自信が持てなくなってきた

 

転職回数が多いからこそ転職支援サービスを頼りにする

これまでの話をまとめると、転職回数が多くても次の転職を成功させるために必要なことは、以下の通りです。

  • 転職回数を気にしない企業を探す
  • 転職をした理由を誰もが納得できるように説明できる
  • 転職回数が多いことをプラスに持っていける応募書類の書き方の工夫と面接対策を行う

 

ただこれらを「個人の力」だけで対応するのは、正直難しいですし、人気求人は非公開の場合も多いです。

また転職回数が多い理由に整合性を持たせたり、プラスに持っていくには自分一人だけではなかなか思いつきません。

 

そこで頼りになるのが、転職のプロからサポートを受けられる転職支援サービスです。

転職において自分一人ではできない部分を、転職エージェントがサポートしてくれます。

 

全年代に圧倒的におすすめなのは、転職成功実績No1で専門コンサルがフルサポートしてくれるリクルートエージェントです。

年収750万以上の方は、ハイクラス転職サイトビズリーチ一択です。

 

転職支援サービスに登録すると、次のサポートを受けることができます。

  • 履歴書・職務経歴書の書き方サポート
  • 非公開の特別な求人紹介
  • あなたの経験やスキルに合う求人紹介
  • 企業別の面接対策
  • 条件面や給料面の交渉

 

転職支援サービスは、あなたの転職活動をサポートしてくれます。

 

転職支援サービスの登録は無料で損することはないので、転職を少しでも考えたら登録しましょう。

 

次の3つから、自分に合うサービスを登録してみてください。

  • 『ビズリーチ | 高年収求人とヘッドハンターからスカウトが欲しい方におすすめ(年収750万以上向け)』

➡【公式】https://www.bizreach.jp/

  • 『リクナビNEXT| 転職初任者向け。まずは求人検索と適職診断を受けたい方におすすめ』

➡【公式】https://next.rikunabi.com/

  • 『リクルートエージェント | やっぱり大手が安心。No1実績!本気で転職を考えたらおすすめ』

➡【公式】 https://www.r-agent.com/

 

今の職場が辛いと悩んでいるだけではダメで、行動しなければ脱出できませんよね。

まずは相談して、辛い状況から抜け出すきっかけを手に入れてください。

関連記事

私は転職を6回経験し、数多くの転職サイトと転職エージェントを使いキャリアアップしてきました。 その経験から、転職サイトと転職エージェントに登録や相談することが、転職を成功させる近道になると実感してい[…]

 

注意点は転職支援サービスも数多く存在しますので、誰でも希望求人を紹介してくれるわけではありません。

残念ながらブラック企業と分かっていて紹介されることもあるので、転職支援サービス選びはとても重要です。

 

ビズリーチリクナビNEXTリクルートエージェントを使えば、あなたがこれまで知らなかった希望に合った求人紹介やこれからのキャリア相談を受けられます。

 

転職回数が多くても人生は終わりではない

転職回数が多いと人生終わり?終わりではない理由と次の転職を成功させる方法

 

転職回数が多くても人生が終わりではありません。

 

次の転職を考えたときに選択肢が狭まったり、周りから何か言われることはありますが、人生終わりというのは言い過ぎです。

 

転職回数が多い現実は素直に受け止めて、次に進むために適切な行動を取りましょう。

あなたのスキルや経験をアピールすれば、あなたを必要としている企業はきっとあるはずです。

関連記事

私は転職を6回経験し、数多くの転職サイトと転職エージェントを使いキャリアアップしてきました。 その経験から、転職サイトと転職エージェントに登録や相談することが、転職を成功させる近道になると実感してい[…]

 

まとめ:経験談から転職回数が多くても人生は終わりではない理由

「転職回数が多いと人生終わりなのか」について解説しました。

 

最後に転職6回の私の経験もお話しさせてください。

 

私の場合はキャリアアップの転職をしたこともありますが、多くは「転職せざる得ない」状況で転職をしました。

経営者からパワハラをされたり、ムチャな上場準備を押し付けられたり、心身ともに疲れ果て絶望して転職をしたことも何度かあります。

 

でも言えるのは「今は幸せです」ということです。

 

  • 転職を繰り返したので、様々な経験やスキルが身に付きました。
  • 人間関係もいろんな人と関わってきたので、少々のことではビクともしなくなりました。
  • 周りの批判も気にならなくなりました。

 

繰り返しますが、転職回数が多くても人生終わりではありません。

いつかその苦しかった経験が実を結ぶときがきます。

 

ただ間違った行動をしていては、なかなか実を結びません。

 

同じ失敗を繰り返さないために、自分一人だけで頑張るのではなく、サポートを受けながら前に進みましょう。

もし次の転職を考えたら、転職エージェントと二人三脚で希望の転職を手に入れてください。

  • 『ビズリーチ | 高年収求人とヘッドハンターからスカウトが欲しい方におすすめ(年収750万以上向け)』

➡【公式】https://www.bizreach.jp/

  • 『リクナビNEXT| 転職初任者向け。まずは求人検索と適職診断を受けたい方におすすめ』

➡【公式】https://next.rikunabi.com/

  • 『リクルートエージェント | やっぱり大手が安心。No1実績!本気で転職を考えたらおすすめ』

➡【公式】 https://www.r-agent.com/

 

そして「転職回数が多い経験があったからこそ、今の自分がある」と胸を張って言えるようになりましょうね。

 

以下は無料で活用できる自己分析ツールです。

これらを活用すると、あなたがこれまでわからなかった「自分」を見つけることができます。

  • リクナビNEXTのグッドポイント診断で、自分の強みを分析できます

 

客観的に答えてくれるので、自分では気が付けない一面も見えてきます。

 

あなたが少しでも勇気づけられ、前向きに考えてくれたら、私もとても嬉しいです!

応援しています!(^^)!

 

転職に興味がある方は、次の記事も読んでみてくださいね!

関連記事

転職サイトを探している方に向けて、大手転職サイト「ビズリーチ」を実際使った感想をご紹介します。 「ビズリーチ」はハイクラス求人が多い転職サイトで、優良企業やヘッドハンターから「スカウトが届く」ことが特徴です。[…]

ビズリーチ
関連記事

転職サイトを探しているあなたに向けて、大手転職サイト「DODA」を実際使った感想をご紹介します。 「DODA」は「パーソルキャリア株式会社(旧:インテリジェンス)」が運営しています。求人数や実績も国内トップ[…]

doda
関連記事

おすすめの転職サイトを探している方に向けて、大手転職サイト「リクナビNEXT」のご紹介です。 「リクナビNEXT」は誰でも名前を聞いたことのある大手企業「リクルート」が運営している転職サイトです。転職者の多[…]

リクナビNEXT
最新情報をチェックしよう!
>あなたの希望の転職をするために、転職エージェントを上手に活用しよう!

あなたの希望の転職をするために、転職エージェントを上手に活用しよう!

転職は一人で悩むより、あなたに合う求人紹介や面接対策をしてくれる転職エージェントの無料サポートを受けましょう。自分の夢ややりたいことを叶えるための手段として活用してください。

CTR IMG